2017年03月25日
現場見学会を楽しむポイント
いつも、ブログをご覧頂き誠にありがとうございます
3月も後半に入りましたが、朝、晩はかなり冷えこみます
今年は、営業に支障があるような積雪
は少なく良かったです
これで、実績が伴っていれば言うう事なしなんですが・・・・・・・
ブログで報告させていただいておりますが、お施主様のご厚意に
より、完成見学会を予定しています
ブログをご覧の皆様も現場見学会に足を運んだことが、
ある方もおられると思いますが、お客様の傾向を見ていますと
完成見学会は興味があるが、構造見学会は興味があまりない
という方が、多いいですが,完成した家の仕上がりを見学して参考に
するのも大事なんですが、実は構造見学会で自分たちの命を守って
くれる家の普段見る事のできない基礎や、土台、構造材、耐震金物
継手などを詳しく見ておくことが重要なポイントです


それともう一つ見学会の楽しみ方として、まず構造見学会と完成見学会両方見学して
自分がイメ-ジした仕上がりと実際の仕上がり具合を比べ良い所を自分の家づくりに
活かしていくものありだと思います
これから、家づくりを考えている方、参考になりましたでしょうか
4月に完成見学会を予定しておりますので、是非ご来場ください
詳しい事が決まりしだいブログでご案内させて頂きます

3月も後半に入りましたが、朝、晩はかなり冷えこみます

今年は、営業に支障があるような積雪

これで、実績が伴っていれば言うう事なしなんですが・・・・・・・
ブログで報告させていただいておりますが、お施主様のご厚意に
より、完成見学会を予定しています

ブログをご覧の皆様も現場見学会に足を運んだことが、
ある方もおられると思いますが、お客様の傾向を見ていますと
完成見学会は興味があるが、構造見学会は興味があまりない
という方が、多いいですが,完成した家の仕上がりを見学して参考に
するのも大事なんですが、実は構造見学会で自分たちの命を守って
くれる家の普段見る事のできない基礎や、土台、構造材、耐震金物
継手などを詳しく見ておくことが重要なポイントです

それともう一つ見学会の楽しみ方として、まず構造見学会と完成見学会両方見学して
自分がイメ-ジした仕上がりと実際の仕上がり具合を比べ良い所を自分の家づくりに
活かしていくものありだと思います

これから、家づくりを考えている方、参考になりましたでしょうか

4月に完成見学会を予定しておりますので、是非ご来場ください
詳しい事が決まりしだいブログでご案内させて頂きます