2016年10月31日
H様邸現場レポ-トです






2016年10月29日
家づくりは資金計画が重要です
今日はあいにくの雨

風邪などひかないよう気をつけましょうね

今日は私のお話にお付合いくださいませ


動くもので、頭金はどれくらい用意できそうか、住宅ロ―ンは
どれくらい借りられそうかなどしっかり計算したうえで予算を
決め、どんな住宅ロ―ンを選ぶべきか情報を集めましょう
特に、住宅ローンは借入先も商品も金利もさまざまなので
住宅ローン商品を比較して自分に合ったものを検討したい
ですね

危険です。保証料等の費用が別途かかる場合があります
一建設では、建築に関することはもちろんですが、
住宅ローン等の資金計画も含めご相談をさせていただいております

ので、どうぞお気軽にご相談ください

お問合せ先 090-2681-9840(担当 山本)
メ-ルでのお問合はこちらへ
2016年10月27日
『おやま』にマイホ-ムいかがですか
住むなら『おやま』でという方の為に少しお付合いください

最近、小山町に家を建てられる方が増えています

やはり土地の価格がお安いことと、小山町外から転居・町内の土地を
購入・北駿材使用住宅なら最大135万円の助成が受けられます。

この補助金が利用できるのは魅力ですよね~

ちなみに、一建設では北駿材を使用しており助成金の対象となります

この「定住促進助成制度」を利用して小山町へマイホ-ム


小山町で宅地造成した「クルドサック16」
『おやま』でマイホ-ムをと考えている方、小山町内の土地の情報を知りたい方
お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先 090-2681-9840(担当 山本)
メ-ルでのお問合はこちらへ
2016年10月27日
K様邸現場レポ-トです


職人さんたちは高所作業なので十分気をつけて下さい
さすがに慣れているせいか仕事が早いです
これから、家づくりを考えていられるあなた太陽光発電の設置を検討


メ-ルでのお問合せはこちら
お電話によるお問合せ
090-2681-9840 担当 山本
2016年10月25日
H様邸の現場レポ-トです
ブログをご覧の皆様こんにちは、営業の山本です
今日は、午後から雨です
営業は天気に関係なく活動をしなくてはいけないのです
今日も張り切ってがんばります
今日は、H様邸の現場レポ-トです
内装工事も順調に進んでおり、床のフロ-リングの施工
がはじまりました
ブログを通じて工事の進捗状況を掲載させて頂いておりますが、
自分も楽しみながら取材をしております
今後も張り切ってブログの更新をしていきますので
お楽しみに
現場からは以上です。
2016年10月24日
健康診断に行ってきました

現場レポ-トはお休みさせていただいて
今日は、健康診断に行ってきました
健康診断と言っても基本的な検診です
午後からの検診だったのでお腹がすきました~
毎年この健康診断でドキドキするのが、腹囲検査(メタボチェック)です
いつもギリギリセ-フなんですが、今年もギリギリセ-フでした

いつも検診が終わった後、何か運動をしようかと思っているんですけど
なかなか実行にうつせないでおりますが、今年こそは何か運動を
見つけて


さて、来年の健康診断までに体が絞れているでしょうか

がんばります

それでは皆さんまた明日お会いしましょう

2016年10月23日
K様邸床暖房工事が始まりました
ブログをご覧の皆様こんにちは、営業の山本です
今日は、午後から天気があまり良くなくちょっと肌寒い感じが
します。営業は体が資本ですので体調を崩さないように
気を付けなくては~
皆様も風邪などひかないように気を付けて下さいね
今日は、K様邸の現場レポ-トです
K様邸は1階全面床暖房がはいります
やっぱ御殿場の冬はさみ~から床暖房があったら最高ですよね
一建設では、ヒ-トポンプ式温水床暖房を採用しております
しかも、エアコン付温水式床暖房です
床暖房+エアコンで快適な暮らしあこがれですよね
こちらの床暖房につきましては、施工の様子と温水式床暖房の
特徴など次に紹介させて頂きますのでお楽しみに
現場からは以上です。
2016年10月21日
H様邸の現場レポ-トです
ブログをご覧の皆様こんにちは、営業の山本です
ここのところ日中は暖かく汗をかきながら
営業活動をしています
今日は、H様邸の現場レポ-トです
内部プラスタ-ボ-ド貼りが順調に進んでおります
内部工事(クロス貼り)の際に重要になってくるのは、プラスタ-ボ-ドという
石膏を固めてできている壁内建材です
これは、大工さんが家の壁、天井に貼って仕上げをしています
このプラスタ-ボードをただ貼るだけではなく、大工さんの工夫や
技が施されています
え、どんな工夫がなされているかって
それは、現場を実際見て頂いて説明させていただくのが一番です
安心してください
10月末まで現場見学ができますよ
実際、現場見学を希望される方は是非ご連絡下さい
ご案内をさせていただきます。
メ-ルでのお問合わせはこちら
電話によるお問合わせ 090-2681-9840(担当 山本)
2016年10月20日
安全大会が行われました
10/19(水)御殿場市民会館にて「fujisan工房」3社合同による
『安全大会』が行われました。
皆さん真剣に聞いています
安全な作業はお客様の笑顔を守ることに繋がります
また、日々の生活の中でも安全について考え、話し合い、
行動していかなければならないと改めて感じました
建築現場はいつも危険と隣り合わせだということを忘れては
いけませんね
お忙しい中たくさんの方にお集まりを頂きご苦労様でした。
2016年10月19日
2棟同時構造見学会開催中

ブログで紹介させて頂いております新築現場の構造見学会を
施主様のご厚意により開催をさせていただいております


10/31(月)まで、完成してしまうと見る事ができない建物の構造見学ができます
今回は2棟同時開催で完全予約制での開催となります

見学を希望される方は、お電話

から、日取りと時間を調整してのご案内となりますのでよろしくお願いいたします
家族の命を守る大切な役割を担う家の構造をご自分の目で
確認できるチャンスです

当社一押しの地震の揺れを最大70%軽減できる制振ダンパ-も
ご覧いただけますので、お気軽にご連絡ください

詳しくはホ-ムペ-ジをご覧ください

ホ-ムペ-ジはこちらから