2016年01月29日
1/30(土)・1/31(日)小山町藤曲にて構造見学会を開催いたします
小山町藤曲『クルドサック16』にて構造見学会を開催します
1/30(土)・1/31(日)
AM10:00~PM4:30(雨天決行)
お施主様のご厚意により開催させていただきます
北駿材【富士山ー金時材】を使用した総檜造りの家
完成してからでは見ることができない構造や天井裏、
迫力のある梁は見応えたっぷり、天然木の香りを体感してください
今回の見学ポイント
柱、間柱、土台、総檜造りの家
構造に力を入れたおしゃれな洋館
地震の揺れを最大70%吸収・低減する当社一押しの
制振ダンパ-をご覧ください
今しか見られない建物内部をチェックしてください
見学会を楽しむワンポイント
まず、構造見学会で構造や使用されている材質、間取り等
自分の気になる所をチェックします
今度は、完成見学会に出向き構造見学会でチェックした所が
どのように仕上がっているのかを、ご自分の目で確認をするんです
これって意外と面白いんです
家を建てるということは、人生の中で非常に大きなイベントです
どうせ家を建てるなら満足度の高い家を建てたいですね
それなら住み手の希望、要望を大きく反映できる
『注文住宅』の魅力に目を向けて見ませんか
実際に会場に足を運んでいただき
『注文住宅』の魅力に触れて頂きたいと思います
皆様のご来場お待ちしております
お気軽にお立寄りください
現地案内図 当日連絡先 090-2681-9840(担当 山本)
メ-ルでのお問合わせはこちら
電話によるお問合わせ 090-2681-9840(担当 山本)
2016年01月26日
小山町大胡田 『子育て世代を応援する家』
だいぶ雪が解けてきましたが、朝・晩は凍結の恐れがありますので
車の運転には十分気を付けて下さい。
昨年11月末に見学会を実施しました『子育て世代を応援する家』
を見学できなかった方のためにご紹介させて頂きます。
これから、家づくりを考えている方参考になること間違いありませんので、じっくりとご覧ください。
まずは外観、中央部分にイタリアンレッドで塗装した柱がアクセントとなり
スタイリッシュな感じに仕上がりました
ダイニング側から見たLDK
この間取り使いやすいと思いませんか
ダイニング入口の下がり壁をアーチにすることにより柔らかな表情を作り出しています。
フローリングはナラの無垢材を使用、質感が全然違います
システムキッチンは、今人気のある「流レ~ル」シンクのクリナップ製クリンレディ
収納力も抜群です。
壁の一部に天然目のツキ板を使う事により木のぬくもりを感じることのできる
住み心地の良い住空間を作りだしています
Rを描くリビング天井は間接照明を使いとてもおしゃれな空間を演出しています。
この間接照明はなんと20色に変化します
真壁の和室、ヤッパリ畳のにおいはいいですね~
和室から納戸へ入る事ができるので便利ですよね~
ちょっと見づらいかもしれませんが、内装・カウンターをグリ-ン系で統一
施主様のセンスの良さが伺えます
正面の壁パネルと浴槽をシンプルにベージュ系で統一しています
正面入り口のドアの左側はキッズスペ-スになっていて壁にクレヨンでお絵かきが
できるんです。
え、消すことができるの だいじょぶです。安心してください 消せますよ
専用の壁クロスを使用しているので大丈夫なんです。
思いっきり絵を描いちゃってください
広めの洋間です
子供の成長に」合わせて将来間仕切りすることを想定して
出入り口、照明、コンセントを取り付けています。
各部屋のドアやクローゼットの折戸等の建具は職人さんの手作りで、そうオンリ-ワンの
建具なんです。ちょっといいと思いませんか
写真をみて気づいた方もいられると思いますが、各部屋のドアの一部にクロスを使用
していますが、表のクロスの色は同じ色で統一、部屋側は各部屋のクロスと同じものを
使用しています。
またこれも、手作り建具のなせるワザです
大容量のウォークインクロ-ゼットです。
ハンガーパイプと枕棚を設置し、お洋服や普段お使いにならない物など
スッキリと収納することができます
どうですか皆さん参考になりましtか
家を建てるということは、人生の中で非常に大きなイベントです。
どうせ家を建てるなら満足度の高い家を建てたいですよね。
それなら、住み手の希望・要望を大きく反映できる
「注文住宅」の魅力に目を向けてみませんか
一建設では、土地を探すことからご相談させていただいております。
土地探しから始める方どうぞお気軽にご相談ください。
メ-ルでのお問合せはこちら
お電話によるお問合せ
090-2681-9840 担当 山本
2016年01月25日
1/30(土)1/31(日)小山町藤曲にて構造見学会を開催します
体調管理には十分気をつけて下さい。
話は変わりますが、
現在建築中の小山町藤曲の現場を覗いてきましたので、
こちらの建物を少し紹介したいと思います

こちらの建物は、土台、柱、間柱等に檜を使用している総檜の家です。
中に入ると天然木のいい香りがします。
やはり木の香りっていいですよね~

この家の特徴は『耐震』+『制振』構造の家で
地震の揺れを最大70%吸収・低減する当社一押しの
制振ダンパーを設置しています。
そして、1階リビングは吹抜けとなっております
吹抜けに面した壁には小窓を作り、パパやママからの声掛けに
子供が顔を出して返事ができる、また逆も可能です
この情景を考えると温かい感じでいいですね

しかも、この小窓を設けることにより内装のアクセント
にもなります。出来上がりが楽しみですね

え、でも吹抜けって冬寒いんじゃないの~て思われる
かたもいらっしゃると思いますが、
安心してください 考えていますよ

こちらの家は1階全床暖房がはいります
また、無垢のフローリングを使用しているため質感がよく足元からやわらかく
温めるので冬でも気持ち良く自然とリビングにみんなが集まります

家族の団らんが増え、省エネにもつながります
しかも空気の汚れの心配が少なく、小さなお子様が
いるご家庭も安心です

他にもいろいろ見どころのあるお家なのでもっと説明をしたい
ところですが、長いお話になってしまいますので一番良いのが
実際ご自分の目でご覧頂くのが一番理解していただけると思います
そこで、お施主様のご厚意により構造見学会を開催します
1/30(土)・1/31(日) 10:00~16:30(雨天開催)
場所 小山町藤曲『クルドサック16』内
完成した家を見学するのも大事ですが、実は建物の構造がどうなっているのか
完成して隠れてしまう所をチェックしておくのも重要なんです
「構造な~んて興味ない」なんて言っているあなた、是非一度足を運んで頂いてご覧
ください
また、こちらの建物は桜の咲く時期に完成見学会を予定しております。
今回の構造見学会でチェックして頂いた所の仕上がり具合を、
完成見学会の時ご来場いただき、ここはこんな風に
仕上がるんだ~という所をご自分の目でご覧頂きたいと思います。
見学会もこんな形で見学していただけたら一層おもしろいと
思いますので、まずは今回の構造見学会にお立ち寄りください。
ご来場お待ちしております
詳しくは、弊社のホ-ムペ-ジ内のお知らせで確認するか、
ブログでも詳細についてお知らせいたしますのでご確認ください
ホ-ムペ-ジはこちらから
何かご質問等がございましたらご連絡をください
電話によるお問合わせ 090-2681-9840(担当 山本)
2016年01月19日
玉穂小・西中校区内中古物件情報
ブログをご覧の皆様少し間があいてしまい申し訳ございませんでした。
また、今年はより一層いろいろな情報を掲載していきますので
よろしくお願いいたします
まずは、ブログをご覧の皆様へお買得な中古物件情報です
こちらの物件は商品として出た物件ではなく、
相続関係で出た物件ですのでたいへん
お買得となっておりますので
是非、ご検討下さい
御殿場市茱萸沢 中古住宅 3DK(仲介)
土地面積 26.57坪(87.86㎡)
建物面積 21.61坪(71.44㎡)
売買価格 498万円
借入額498万円の場合返済例(金利0.875%、返済期間15年)
頭金0万円 月々返済額 29,532円 ボ-ナス無
こんな活用例はどうですか
賃貸住宅として購入して家賃収入を得る
例えば家賃を65,000円に設定した場合
65,000円×12ヵ月=780,000万円の家賃収入(年額)が得られます。
臨時ボ-ナスみたいでいいと思いませんかいいね
前向きに検討したいという方、サプライズ的な事も
考えておりますので早めにご連絡ください。
よろしくお願いします。
その他建築に関すること、その他の不動産に関すること、
住宅ロ-ン相談等でお悩みの方お気軽にご相談ください
メ-ルでのお問合せはこちら
お電話によるお問合せ
090-2681-9840 担当 山本
※ 上記表示物件は、掲載中に契約済、契約中止、あるいは価格変更
となる場合があります。