2016年01月25日

1/30(土)1/31(日)小山町藤曲にて構造見学会を開催します

ブログをご覧の皆さん、寒さが一層厳しくなっておりますが、風邪などひかないように

体調管理には十分気をつけて下さい。

話は変わりますが、

現在建築中の小山町藤曲の現場を覗いてきましたので、

こちらの建物を少し紹介したいと思いますicon14




こちらの建物は、土台、柱、間柱等に檜を使用している総檜の家です。

中に入ると天然木のいい香りがします。

やはり木の香りっていいですよね~face02

この家の特徴は『耐震』+『制振』構造の家

地震の揺れを最大70%吸収・低減する当社一押しの

制振ダンパー
を設置しています。

そして、1階リビングは吹抜けとなっております

吹抜けに面した壁には小窓を作り、パパやママからの声掛けに

子供が顔を出して返事ができる、また逆も可能です

この情景を考えると温かい感じでいいですね172

しかも、この小窓を設けることにより内装のアクセント

にもなります。出来上がりが楽しみですねemoji08

え、でも吹抜けって冬寒いんじゃないの~て思われる

かたもいらっしゃると思いますが、

安心してください 考えていますよemoji01

こちらの家は1階全床暖房がはいります

また、無垢のフローリングを使用しているため質感がよく足元からやわらかく

温めるので冬でも気持ち良く自然とリビングにみんなが集まりますface21

家族の団らんが増え、省エネにもつながります

しかも空気の汚れの心配が少なく、小さなお子様が

いるご家庭も安心です177

他にもいろいろ見どころのあるお家なのでもっと説明をしたい

ところですが、長いお話になってしまいますので一番良いのが

実際ご自分の目でご覧頂くのが一番理解していただけると思います

そこで、お施主様のご厚意により構造見学会を開催します

1/30(土)・1/31(日) 10:00~16:30(雨天開催)

場所 小山町藤曲『クルドサック16』

完成した家を見学するのも大事ですが、実は建物の構造がどうなっているのか

完成して隠れてしまう所チェックしておくのも重要なんですemoji01

「構造な~んて興味ない」なんて言っているあなた、是非一度足を運んで頂いてご覧

くださいicon25

また、こちらの建物は
桜の咲く時期完成見学会を予定しております。
今回の構造見学会でチェックして頂いた所の仕上がり具合を、
完成見学会の時ご来場いただき、ここはこんな風に

仕上がるんだ~という所をご自分の目でご覧頂きたいと思います。

見学会もこんな形で見学していただけたら一層おもしろいと

思いますので、まずは今回の構造見学会にお立ち寄りください。

ご来場お待ちしておりますface02



詳しくは、弊社のホ-ムペ-ジ内のお知らせで確認するか、

ブログでも詳細についてお知らせいたしますのでご確認ください

ホ-ムペ-ジはこちらから

何かご質問等がございましたらご連絡をください

電話によるお問合わせ 
090-2681-9840(担当 山本)



  


Posted by (有)一建設 at 17:28Comments(0)構造見学会