2016年01月26日

小山町大胡田 『子育て世代を応援する家』

だいぶ雪が解けてきましたが、朝・晩は凍結の恐れがありますので

車の運転icon17には十分気を付けて下さい。

昨年11月末に見学会を実施しました『子育て世代を応援する家』

を見学できなかった方のためにご紹介させて頂きます。


これから、家づくりicon25を考えている方参考になること間違いありませんので、じっくりとご覧ください。






まずは外観、中央部分にイタリアンレッドで塗装した柱がアクセントとなり
スタイリッシュな感じに仕上がりましたface02



ダイニング側から見たLDK
この間取り使いやすいと思いませんかemoji03



ダイニング入口の下がり壁をアーチにすることにより柔らかな表情を作り出しています。
フローリングはナラの無垢材を使用、質感が全然違います



システムキッチンは、今人気のある「流レ~ル」シンクのクリナップ製クリンレディ
収納力も抜群です。



壁の一部に天然目のツキ板を使う事により木のぬくもりを感じることのできる
住み心地の良い住空間を作りだしていますemoji08
Rを描くリビング天井は間接照明を使いとてもおしゃれな空間を演出しています。
この間接照明はなんと20色に変化しますface14


真壁の和室、ヤッパリ畳のにおいはいいですね~







和室から納戸へ入る事ができるので便利ですよね~



ちょっと見づらいかもしれませんが、内装・カウンターをグリ-ン系で統一
施主様のセンスの良さが伺えます






正面の壁パネルと浴槽をシンプルにベージュ系で統一しています




正面入り口のドアの左側はキッズスペ-スになっていて壁にクレヨンでお絵かきが
できるんです。
え、消すことができるのemoji03 だいじょぶです。安心してください 消せますよemoji01
専用の壁クロスを使用しているので大丈夫なんです。
思いっきり絵を描いちゃってくださいemoji35







広めの洋間です
子供の成長に」合わせて将来間仕切りすることを想定して
出入り口、照明、コンセントを取り付けています。








各部屋のドアやクローゼットの折戸等の建具は職人さんの手作りで、そうオンリ-ワンの
建具なんです。ちょっといいと思いませんかemoji03
写真をみて気づいた方もいられると思いますが、各部屋のドアの一部にクロスを使用
していますが、表のクロスの色は同じ色で統一、部屋側は各部屋のクロスと同じものを
使用しています。
またこれも、手作り建具のなせるワザですface02










大容量のウォークインクロ-ゼットです。
ハンガーパイプと枕棚を設置し、お洋服181や普段お使いにならない物など
スッキリと収納することができますface02





どうですか皆さん参考になりましtか

家を建てるということは、人生の中で非常に大きなイベントです。

どうせ家を建てるなら満足度の高い家を建てたいですよね。

それなら住み手の希望・要望を大きく反映できる

「注文住宅」の魅力に目を向けてみませんか

一建設では、土地を探すことからご相談させていただいております。

土地探しから始める方どうぞお気軽にご相談ください。


メ-ルでのお問合せはこちら

お電話によるお問合せ

090-2681-9840 担当 山本














  


Posted by (有)一建設 at 08:35Comments(0)完成見学会